ローバーMINIクーパー
H様 安曇野市
ローバー MINIクーパー/モンテカルロ ワイドオーバーフェンダー付
カーズブライトセラミックスコート<ミラクル>施工
車両サイズ: SS class H7年車
ボディカラー:ソリット レッド
施工コート(コーティング):カーズブライトセラミックスミラクルコート
オプション施工:ホイールコーティング(セラミックス) 表裏両面
オプション施工:メッキパーツ 磨きコーティング
その他:タイヤセラミックスエアー「エアーグー」充填
今回は、めちゃくちゃキレイな赤・白ツートン(ソリット塗装)!ローバーMINIクーパーのご入庫です。
この度は当店にてコーティング施工のご用命を賜り誠に有難うございました。
心より感謝申し上げます。
H様は自分の知人で、この度前々から乗りたかった、イギリスのMINIクーパーをご購入(塩尻市のアップル)され、コーティングのご依頼を頂きました。
入庫時車両確認しましたら!!
先ず最初に車全体が凄く綺麗・塗装も色あせてしていないし!
メッキ部分も目立つような錆、水染みが無い!
ウィンドウガラスも目立ったような、水染み・キズが無い!
ゴム類も劣化もしてない!
内装もおしゃれで、汚れも全体的にない!
シートも下手ってないし!
フロアーじゅうたんが汚れこびりついてない!
ダッシュボードも割れがないし、ウッドパネルも割れがない!
走行距離を見てまたビックリ!!!
実走行距離 10,000㎞いってないのには!
H様のお話では、前オーナー様は車庫保管で、
MINIクーパーの足回り部品はラバー(ゴムの硬いもの)ショックの為劣化を防ぐために、前オーナー様は4輪ジャッキアップして保管されていたそうです!!
足回り部品も汚れキズもすくなくて!
【メッキ部分の作業から】


研磨後 ↓ ↓ ↓


【ホイールコーティング】


【ボディ研磨の為のマスキング】


【こんな所もコーティング♪】



【コーティング施工完了】













【屋外撮影】




【made in England】
この2台のお車よ~くよ~くみてみて・・・
似てませんか?
実は親子共演(コラボレーション)です?
モーリスマイナー 1958年(昭和33年車)62年前のお車 エンジン排気量:1000㏄
ローバーミニ 1995年(平成7年車)24年前のお車 エンジン排気量:1300㏄







タイヤセラミックスエアー「エアーグー」充填

※セラミックス(ミラクル)コーティングはお客様に99.999999%大満足していただけます。
・触って良し(なにこれ!って驚きのツルツル感)
・艶/光沢良し
・虫害もついても軽く取れます。
・濃色車でも水染みになりにくい。
・樹脂パーツの素材にも施工可能出来ます。素材の劣化を防ぎ、汚れが付きにくくなります。
・メッキ部分もピッカピカ、錆も防ぎます。
・灯火装置の耀きが更にアップ
・何よりも洗車機にも対応OK
・洗車に時間が掛からない
・笑顔にもなります。・・・この言葉の意味は施工して頂けば、解りますょ。
H様当店の施工日程都合を聞いて頂きありがとうございました。
掲載が遅くなり申し訳ございませんでした。
ありがとうございました。
これからのH様のカーライフのお手伝いを末長くさせて頂きたいと思います。
何かお困りな事等ございましたらお気軽にご相談ください。
愛、感謝、ありがとう
車のコーティング専門店 カーズブライト
ローバー MINIクーパー/モンテカルロ ワイドオーバーフェンダー付
カーズブライトセラミックスコート<ミラクル>施工
車両サイズ: SS class H7年車
ボディカラー:ソリット レッド
施工コート(コーティング):カーズブライトセラミックスミラクルコート
オプション施工:ホイールコーティング(セラミックス) 表裏両面
オプション施工:メッキパーツ 磨きコーティング
その他:タイヤセラミックスエアー「エアーグー」充填
今回は、めちゃくちゃキレイな赤・白ツートン(ソリット塗装)!ローバーMINIクーパーのご入庫です。
この度は当店にてコーティング施工のご用命を賜り誠に有難うございました。
心より感謝申し上げます。
H様は自分の知人で、この度前々から乗りたかった、イギリスのMINIクーパーをご購入(塩尻市のアップル)され、コーティングのご依頼を頂きました。
入庫時車両確認しましたら!!
先ず最初に車全体が凄く綺麗・塗装も色あせてしていないし!
メッキ部分も目立つような錆、水染みが無い!
ウィンドウガラスも目立ったような、水染み・キズが無い!
ゴム類も劣化もしてない!
内装もおしゃれで、汚れも全体的にない!
シートも下手ってないし!
フロアーじゅうたんが汚れこびりついてない!
ダッシュボードも割れがないし、ウッドパネルも割れがない!
走行距離を見てまたビックリ!!!
実走行距離 10,000㎞いってないのには!
H様のお話では、前オーナー様は車庫保管で、
MINIクーパーの足回り部品はラバー(ゴムの硬いもの)ショックの為劣化を防ぐために、前オーナー様は4輪ジャッキアップして保管されていたそうです!!
足回り部品も汚れキズもすくなくて!
【メッキ部分の作業から】


研磨後 ↓ ↓ ↓


【ホイールコーティング】


【ボディ研磨の為のマスキング】


【こんな所もコーティング♪】



【コーティング施工完了】













【屋外撮影】




【made in England】
この2台のお車よ~くよ~くみてみて・・・
似てませんか?
実は親子共演(コラボレーション)です?
モーリスマイナー 1958年(昭和33年車)62年前のお車 エンジン排気量:1000㏄
ローバーミニ 1995年(平成7年車)24年前のお車 エンジン排気量:1300㏄







タイヤセラミックスエアー「エアーグー」充填

※セラミックス(ミラクル)コーティングはお客様に99.999999%大満足していただけます。
・触って良し(なにこれ!って驚きのツルツル感)
・艶/光沢良し
・虫害もついても軽く取れます。
・濃色車でも水染みになりにくい。
・樹脂パーツの素材にも施工可能出来ます。素材の劣化を防ぎ、汚れが付きにくくなります。
・メッキ部分もピッカピカ、錆も防ぎます。
・灯火装置の耀きが更にアップ
・何よりも洗車機にも対応OK
・洗車に時間が掛からない
・笑顔にもなります。・・・この言葉の意味は施工して頂けば、解りますょ。
H様当店の施工日程都合を聞いて頂きありがとうございました。
掲載が遅くなり申し訳ございませんでした。
ありがとうございました。
これからのH様のカーライフのお手伝いを末長くさせて頂きたいと思います。
何かお困りな事等ございましたらお気軽にご相談ください。
愛、感謝、ありがとう