長野県松本市のカーズブライト
長野県松本市の『カーズブライト』です。
当店では車磨き・ボディコーティングをメインに、
窓ガラス・ホイール・ヘッドライト・革シートなど、車のコーティングから
ちょっと気になる、ウインドリペア、デントリペア・メッキモール・車内のクリーニング・脱臭除菌など、
お客様の愛車をいつまでも“キレイ”に長く、
エアーグー等のセラミックス商品で“快適”に乗っていただく為のカーライフのお手伝いをさせて頂いております。
松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、東筑摩郡、北安曇郡、岡谷市、諏訪市、茅野市、木曽地域、伊那地域、上田市、長野市…
長野県全域は元より、近隣県からも!!

輸入車のヘッドライトリペア。

輸入車のヘッドライトは
国産車と違って材質が固いんです?

表面の黄ばみを取る作業も
国産車より時間が掛かります?







光度が低いと車検が通らないですよね?
弊社は、輸入車ディーラーからご依頼を受けるケースが多々あります。

輸入車ディーラーさん曰く?
いろんな業者さんに依頼しましたが
弊社のリペアがダントツに綺麗な仕上りです!!

嬉しい事ですね(^^)??

しっかりやらさせて頂きます?

まずは(^^)?
ボディの保護の為にヘッドライト外周にマスキングを施します。


マスキングが完了したら・・・
黄ばみをガンガン削り落とします?
輸入車は#150からスタートです。

写真は#150から始めて#220まで終わった写メです。
段々と、番手を上げて仕上げていきます。
地味な作業です(^^)w




#1500まで研きました。
今回は、1500で止めておきます。

#2000まで研く事は滅多にありません。

さて?
この後の工程は・・・
ピカットグー??で仕上げます??


ピカットグーは?
特殊な液体を気化させてヘッドライトに当てると・・・新品のような仕上りになる不思議な液体です。
人畜無害で素手で作業が出来、防毒マスクも必要としません!















現行車のヘッドライトはポリカ製。
年数経過で、どうしても劣化が進んでしまいます?
新品のパーツに交換と言う方法もありますが、安い物ではありません(^^ゞ

弊社のリペアをする事で経費を抑える事が出来ます(^^)??

ヘッドライトの表面の劣化や黄ばみで
お困りのユーザーさん、是非1度弊社に相談してみて下さい?

国産車は、左右で2万円(税抜き)
外国車は、左右で4万円(税抜き)にて施工させて頂いております??

仕上げた後のヘッドライト表面のコーティングは別料金になります。
ご希望のユーザーさんはお申し付け下さいませ?

ピカッと輝きを取り戻しましょ~♪♪
?Gg[???ubN}[N??