CX-60 コーティング【その2】
ボディの塗装肌を整えてる間に
ホイールコーティングを施工します。


セラミックスが塗装に浸透し
更に、塗膜表面にセラミックスの膜が出来上がります。

余剰分を拭き上げます。

段々と深みのある色に変化します。
艶も爆上がりです\(^_^)/

拭き上げた状態。

しばらくすると、セラミックス成分が定着。
本来の色合いに変わります。

コーティングが終わるまで
カバーで保護します(^.^)
ボディの塗装肌は・・・

本来のボディ色に!!
ポリッシャーの作業は平均して2日程掛かります。
確実に塗装肌を整えないと
コーティングの意味が無いからです。
今回も気合い入ってますよぉ~♪
ホイールコーティングを施工します。


セラミックスが塗装に浸透し
更に、塗膜表面にセラミックスの膜が出来上がります。

余剰分を拭き上げます。

段々と深みのある色に変化します。
艶も爆上がりです\(^_^)/

拭き上げた状態。

しばらくすると、セラミックス成分が定着。
本来の色合いに変わります。

コーティングが終わるまで
カバーで保護します(^.^)
ボディの塗装肌は・・・

本来のボディ色に!!
ポリッシャーの作業は平均して2日程掛かります。
確実に塗装肌を整えないと
コーティングの意味が無いからです。
今回も気合い入ってますよぉ~♪